東洋医学ってなんですか?
- いくつもの悩みを抱えていてお店巡りをしている
- 根本的な体質改善をしたい
- 今までと違う施術も試してみたい
- 副作用の少ない施術を受けたい
- ずっと悩みを抱えたままでいたくない
東洋医学とは
①指圧や按摩で経絡を刺激する整体術
②鍼やお灸で経絡(体調が優れないときにツボが現れる反応点)を刺激することで体調を整える鍼灸医学
③状態に合わせて生薬を調合する漢方医学
大きく分けるとこの3つになります。
グランハート町田院では①と②で施術するお店です。
東洋医学を一言で表すと『統計学の医学』となります。
『中国4000年の歴史』なんて言いますが、まさしくそのくらい昔から存在していて、日本には今から1700年前に伝来したと言われています。
そして最大の特徴は有効性が高い施術だけが生き残ってきた学問ということです。
東洋医学ってなんですか?
歴史に名を残しているような達人と言われている鍼灸師は目の前にある病に対して鍼を刺す、お灸を据える、筋肉を揉むなど様々な方法で対抗していました。
それこそお薬も手術もレントゲンもない時代です、肩こりや腰痛はもちろんお腹の不調や目の状態、精神の不調に婦人科症状など様々なものに整体や鍼灸で処置しなければならない状態でした。
そして経験を重ねていくうちに症状に一定の効能を表す人体のポイントが見つかってきました。それこそが経絡やツボの正体です。そしてそれらの経験則を一つの学問としてまとめ上げたのが東洋医学。『有効性が高い方法のみが詰め込まれた学問です』
効能の無い技術を残す必要はないとそれらは徹底的に排除されてきたので、WHO(世界保健機構)でもその有用性は非常に評価されています。更には東洋医学独自の理論では自律神経の乱れや肩こり、腰痛、スポーツの怪我などお悩みの種類を問わず、一纏めでケアできるのが最大の特徴です。
☆もっと詳しく東洋医学からみた体の仕組みを読む