股関節痛

こんな不調でお悩みではありませんか?

  • 胡坐をかくとき痛みがある
  • 椅子からの立ち上がりに不便を感じる
  • 股関節からぱきぽき音が鳴る
  • 歩いたり走ったりがやり辛くて不便だ
  • 将来歩けなくなったらどうしようと不安だ

鍼灸施術については以下のリンクをご覧ください。
丹天堂の鍼灸施術ご紹介ページ


股関節の痛みは主に軟骨のすり減り、筋力の低下も関連しますが、それ以上に大切になるのは骨盤の傾きと歪みです。骨盤は体の中心を支える土台であり、かつ大腿骨と合わさり股関節を形成するパーツでもあります。この時とても重要になるのが骨盤に存在する仙腸関節です。この関節が固まると骨盤全体の動きがロックされる→股関節、腰の動きも連動してロックされる→股関節の痛みに繋がる。と言うような原因に繋がっていきます。そこでおススメするのは当院の深部整体と鍼灸施術です。詳しくは下記をご覧ください。

深部整体による股関節矯正


関節矯正というとバキバキ音を鳴らす『痛い』『怖い』などのイメージがあると思いますが、深部整体の関節矯正は真逆の『気持ち良い』『安心』が深部整体のストレッチです。関節自体の隙間は0.2ミリしかありません。その隙間を動かすには『心地よく撫でる』くらいの力減で十分となります。それこそ骨粗鬆症の様に骨が不安定な方も問題なく施術できます。実際の施術は動画をご覧ください。

東洋医学からみた股関節痛

今までは骨盤の動きについてお話しましたが、視点を東洋医学の経穴(ツボ)に移して見ましょう。経穴とは簡単に言えば内臓や脳の疲労が体の表面(皮膚、筋肉)に出現している状態です。股関節には消化器、生殖器などの経穴がそろっており、加齢や生活習慣に伴う消化器、生殖器の疲労からホルモンの分泌が乱れるのも東洋医学の理論では存在します。もしマッサージで筋肉を緩めても痛みが減らないようでしたら、鍼灸による経穴の調整も有効です。