足底腱膜炎
- 足裏がイタくて歩くのが大変
- 骨に棘が出来ていると言われた
- 趣味のスポーツができない
- 靴にクッションを入れているが不便だ
- ずっとイタイままなのか不安だ
鍼灸施術については以下のリンクをご覧ください。
丹天堂の鍼灸施術ご紹介ページ
東洋医学からみた足底腱膜炎
加齢による筋力の衰えは肌肉を司る脾、過度な運動による炎症は腱を統括する肝、骨棘の形成によるイタミは骨を管理する腎の変動とされています。骨棘については手術で取り除かなくてはいけないのでは?と思われる方もいらっしゃると思いますが、実は骨棘を放置しておいてもイタミが消失するケースも多く見受けられます。東洋医学ではほぼ全ての不調は体の内より湧き出るとされており、五臓のバランスが調和することで骨の形状はそのままでもイタミそのものは消失するのもよくある話です。つまり、体の物理的構造とイタミは必ずしもリンクするわけではないと言うのが結論となります。まずは諦めず、当院の施術をお試しください。
どのくらいのペースで通うんですか?
初期状態ならば週1~2回を1か月、長い間放置されていた場合は最低3か月から長期的な通っていただきます(個人差がありますのであくまで目安です)。