気管支喘息

こんな不調でお悩みではありませんか?

  • 呼吸をするとヒューヒューと音がする
  • 息切れしやすい
  • 痰がよく絡む
  • 普段の生活でも息をするのが苦しい
  • 咳止めも上手く効かない

鍼灸施術については以下のリンクをご覧ください。
丹天堂の鍼灸施術ご紹介ページ

気管支喘息は大きく分けて①アトピー型②非アトピー型の二つに分類されます。①はハウスダスト、ダニ、花粉、食品添加物、タバコなどのアレルゲンに由来するアレルギー系統の不調となります。②についてはストレスの関与が挙げられていますが、病態的原理はハッキリと解明されていません。ここで問題になるのは②のパターンです。原因がハッキリとしていないので咳止めでその場しのぎをしながら自然治癒力に任せることになるので、解消する方としない方に大きく大別されます。①についても体質改善を根本に置くのが基本となるため、服薬のみで解消しきるのは難しいケースが見受けられます。それでは服薬が効果的でない喘息についてはもう手段は無いのでしょうか?東洋医学に視点を移して見ていきましょう。

東洋医学からみた気管支喘息


アレルゲンに由来したり気管支平滑筋の痙攣による場合は肝、粘膜の腫れを伴うものは肺痰が大量に出るものは体内の水分を管理している脾と腎の変動が関連するとされています。そもそもアレルギー、アトピー、ストレスなど原因とされる要素が多岐に渡るので、五臓六腑の中から4つもの臓の関与が想定されるくらい複雑なお悩みです。ですが、原因とされる要素はこれだと具体的に羅列できるのは東洋医学の強みと言えるでしょう。更に喘息はアトピー性皮膚炎を併発している場合が多く見受けられますが、東洋医学における肺は呼吸器と皮膚の状態を司る機能とされており、明確な関連性を持っております。喘息に新しい可能性をお探しの方はぜひご相談ください。

どのくらいのペースで通うんですか?

夜も眠れないくらい咳が出て辛かったのですが、こちらで鍼灸して頂いて咳が止まりました。
すごいです‼ありがとうございました。
30代 女性